園芸 PR

DIYオタクの畑の7月の様子

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

連日の猛暑or雨で野菜が思うように育ちません。

日照不足と夏バテのダブルパンチのような気がしてます。
なんだか7月とは思えない猛暑なので、黒マルチを急いで外すことにします。

本当は梅雨が明けたら黒マルチを外して籾殻マルチに変える予定でした。
黒マルチは多雨による水分過多を緩和してくれるかなと思いまして。

こちらが黒マルチを外す前の様子です。

黒マルチが太陽光の熱を吸収して、土の温度をより上昇させてしまいます。
そりゃ野菜も夏バテしてしまうかもしれませんねw

まさか梅雨が明ける前に猛暑日が何日も発生するとは思わなかったので、ちょっとビックリです。

黒マルチを剥がしたら、ついでに追肥をします。

追肥する肥料はこちら。
コンクリブロックで囲って、適当に作った蓋の下にあります。

こちらは簡易コンポストです。
中身は、雑草と野菜の葉っぱと、米ぬかとコーヒー粕と卵の殻です。
米ぬかはもちろんですが、コーヒーを挽いた後の出がらしと、卵の殻もかなり優秀な肥料らしいですよ!
コンポストの下の方をバケツに取り出すと、土のような優良な有機肥料になっています。

今年初チャレンジでしたが、特に臭いというわけではなく、虫がたくさん湧いているということもありませんでした。

ミミズと巨大なオケラは見かけましたよ。

これを土に適量混ぜました。

そしてごっそり減ったコンポストの中には、再び雑草と野菜の葉っぱと少量の土と米ぬかを撒いて、再び蓋をします。というか、野菜の葉っぱは毎日入れていますけどもw

黒マルチを剥がし、追肥した状態はこんな感じです。
一番右の列だけ、写真撮ること忘れててすでに籾殻マルチをしてありますw

こちらが完成後の写真です。
畑全面が籾殻で覆われて黄金色です(^-^)

籾殻マルチの効果は、
・雑草予防
・土が乾くのを予防
・雨の水跳ね予防(病気予防)
・地温上昇予防
・微生物の繁殖

などなど。
ちなみに、水やりはほとんどしません。去年は年間で10回くらいでしょうか。

メリットだらけですが、デメリットもあります。

靴の裏に籾殻が付きます。玄関とかによく籾殻が落ちてますw
あと、風に飛ばされて少しずつ減っていきます。
我が家の畑は風の強い地域なので、1か月に籾殻袋を一袋(約50L)補充します。

そして、この日の作業は早朝5時から8時までやっていました。
3時間かかったことになります。
日中37度まで気温上昇する予報だったので、暑くなる前に終わらせようと。

でもふと思ったのです。

楽して美味しい野菜を育てようと考えた畑のはずなのに、これが楽なのだろうかと。

まあ何だかんだで手間は掛かりますが、達成感はあるので良しとしますw

最後に、写真にちょいちょい写っている鷹のカイトを紹介します。
これは鳥除け(主にカラス)です。
カイトを設置してからカラスに野菜を食い荒らされることが少なくなりました。

ただし、無風の日は効果が少ないかもしれませんw

以上、参考になれば幸いです。

それではまた!

ABOUT ME
haru
身の回りの何かを常にアップデートしていないとソワソワしちゃう変態なオッサンです。 家とか車とか自転車とか畑とか…。 ネタは尽きないので、時間があるときに更新していきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA