ライフハック

高圧洗浄機を使った洗車がもっと楽になるDIY

haru

私は洗車にケルヒャーの高圧洗浄機を使っています。

高圧洗浄機と純水器を使った簡単洗車術の記事もよろしければ参照ください。
自宅で出来る簡単洗車術

もう手放せないくらい便利なんですが、不満なことが一つあります。
ホースが硬くて、融通が利かないんですね。

ケルヒャー本体を置いてあるところから反対側に回って使うときとか、ホースがタイヤのところに引っ掛かってイラっとすることもしばしば。
高圧洗浄機で洗車している方は、同じ経験をしている方も多いのではないでしょうか。

柔らかいホースに変えれば、多少は改善するかもしれませんが、少しお高いんですよね。

とにかく、洗車中にホースの引っ掛かりを直さなくてはならないという行為が、ちょっとした手間になっています。

今回は、そんな手間を解消するDIYを紹介します。

本記事の目次
① 本質的な改善方法
② 準備したアイテム
③ 取付けた様子と使用感

① 本質的な改善方法

洗車中にホースが引っ掛かるのは、地面にホースが転がっているからです。
ホースを上から吊るせば引っかかることはないはずです!

そして人の動きに合わせて、吊るしたホースが追従して動いてくれれば、尚いいわけです。
以上のことを踏まえて、ネットで使えそうなものを物色しました。

② 準備したアイテム

物色した結果、次の2点を購入しました。

・天井に吊るして、ホースが人に追従してくれるためのカーテンレール

強度などを考慮して、屋外用の大きいカーテンレールを選びました。
付属品は取り付ける場所に応じて選択します。

そして、
・吊るしたホースが人の動きに追従して伸び縮みするためのリール機構

私はコストを安価に抑えるために、VRヘッドセット用のワイヤーリールを試してみることにしました。
百均にもワイヤーリールはあるんですが、巻き取り長さが短いことと、機構があまりにもチープなので、こちらを選択。

シリコン製のケーブルバンドに高圧洗浄機のホースを留めて使用します。

そして、ホースを吊るして使用するタイミングで高圧洗浄機のガンをショートタイプに変更することにしました。

③ 取付けた様子と使用感

取付けの様子の写真を撮り忘れたので、いきなり完成後です…。

レールの長さは3mです。

レールの固定は、通常は固定用ブラケットをネジ止めしますが、ネジ穴開けるのが面倒くさいので超強力両面テープで貼り付けました。
ブラケットは5カ所。
ブラケットのフラット面全体に両面テープを貼れば、超強力両面テープが支えられる荷重は1ヵ所あたり10kg以上になります。
よほどの使い方をしない限り、大丈夫でしょう。
剥がれたら素直にネジ止めしますw

使用した両面テープはこちらデス。

本当は、車の真上にレールを付けたかったのですが、車の真上は天井が高過ぎたので上の写真の位置に取り付けました。
最初は、反対側の壁に付けることを考えていましたが、蛇口やコンセントの位置などから、断念しました。

私の場合、上の写真の赤丸で囲ったショートガンから約2mの位置にワイヤーリールをホースに取り付けました。
ワイヤーリール1個じゃ全然ホースを支えられなくて、結局3個使ってちょうどいい感じでした。ホースは水が流れるから重たいんですよね。
3個セット買って良かったw
レールの一番手前にはカラビナを取付け、そこにホースを通しています。

車の手前を放水するときはこんな感じです。
ケルヒャーのホースは硬くて、巻き癖で勝手に捻じれようとします。上の写真の左端に勝手に捻じれたケルヒャーホースが少し映ってます。
だけどホースを吊るすと真直ぐになって勝手に捻じれる煩わしさがなくなります。

ケルヒャー本体が置いてある側と反対側に回るとこんな感じ。
ホースがタイヤに引っかかることもないので、楽チンです。

ケルヒャー本体から一番遠いところだと、このような感じになります。
ワイヤーリールが伸びて、ガンを動かしてもホースがタルまずにいい感じで追従してくれます。

写真では、撮影しながらガンを扱っているので片手操作ですが、通常は右手でガンを、左手でホースを持ちながら放水しています。

そしてショートガンの使い心地ですが、洗車では小回りが利いてかなり便利。
ノズルの噴射角も、ワンタッチで5段階変更することが出来ます。
もっと早く買えばよかったとつくづく思いました。

純正のロングノズルは、頑固な汚れを除去するために床や壁など噴射口を近づけて使用するシーンには有効ですが、洗車では不要と感じました。

洗車が終わると高圧洗浄機のホースをレールから外して、倉庫にしまいますが、
レースからホースを脱着するのにかかる時間は1分ほど。ワンタッチです。

カーテンレールとVRゴーグル用ワイヤーケーブルを使ったアイディア、いかがでしょうか。意外と使えると思っています。

以上、皆様の参考になれば幸いです。

それではまた!

カテゴリー
ABOUT ME
haru
haru
DIYオタク
身の回りの何かを常にアップデートしていないとソワソワしちゃう変態なオッサンです。 家とか車とか自転車とか畑とか…。 ネタは尽きないので、時間があるときに更新していきます。
記事URLをコピーしました