掃除

座席の簡単徹底クリーニング

haru

最近在宅ワークする機会が増えて気になるのがチェアのファブリックの汚れ。
あとは、車のシートの汚れとか。私の車は23歳のインプレッサです。

ウエスにアルコールをたっぷり含ませて拭いても、あまり汚れが取れないのですが、汚れていないわけがないのです。

座るところは清潔にしておきたいなと思い、布用クリーナーを買って、クリーニングしました。
簡単だけど、めっちゃ汚れが取れたので紹介します。

本記事の目次
① クリーナと洗浄液の紹介
② オフィスチェアの洗浄結果
③ 3万キロ乗った420iの洗浄結果
④ 8.7万キロ乗ったインプレッサの洗浄結果

① クリーナと洗浄液の紹介

使用したのはアイリスオーヤマのリンサークリーナー。
クリーニングしたい布を十分湿らせて、湿らせた水分を強力な吸引力で掃除機のように吸い出して洗浄する商品です。

どっかのコピー商品ですかw
でも安価で性能は十分でした。

たまにしか使わないのに、収納しにくいのが欠点です。
組立てたら元箱に入らなくなるとか、もう少し考えて欲しいと思います。
元箱にしまうには一部分解する必要がありますが面倒くさいんですよ、爪が割れそうで。

ま、袋に入れて収納すればいいんですけどね。

少し予算に余裕があるなら、UWANTのクリーナーを買うといいと思います。
こちらの方が性能は上です。音も静かで吸引力も高いようですので。

そしてもう一つ大事なのが洗浄剤です。
ぬるま湯でもきれいになるけど、アルカリ電解水で洗浄すると効果は爆上がりです。

私が調べた中で効果が高くてコスパが良かったのがこちらの商品。

布クリーナーにはこのアルカリ電解水を15倍希釈して使用します。

座席に蓄積している汚れは、皮脂汚れなどの酸化した汚れですので、酸性汚れです。
なのでアルカリ電解水が汚れがよく落ちます。

そしてアルカリ電解水は、中和するとただの水ですので、二度拭きの必要はありません。
楽ちんです!

余談ですが、これを5倍希釈でキッチンのコンロ周りを掃除すると油汚れが簡単にきれいに落ちます。油汚れが伸びることなく、すっと取れるので楽ですよ。
妻がとてもビックリしていました。
今では5倍希釈したアルカリ電解水をスプレーボトルに入れてキッチンに常備しています。

② オフィスチェアの洗浄結果

まずは入門編から試してみます。
洗浄面積が少なくて座面がフラットな形状なセイルチェアを洗浄してみます。
使用期間は2年半ほどでしょうか。

使い方は至って簡単で、噴射レバーで布を濡らして、ノズルを洗浄したいところに当てて濡らした水分を吸い込むだけ。内部の汚れも吸い取れるところが優れものです。

音は掃除機の音で、うるさいですw

驚きの結果です。
こんなに汚かったんですね。
いやー、すごいですね。水洗いできないファブリックは、基本的に汚れていると思った方が良さそうだなと思いました。

③ 3万キロ乗った420iの洗浄結果

さて、お次は7年目の420iです。
こちらのシートはアルカンターラです。

まずは取手のレバーを引いて噴射ノズルでシートを濡らします。
私はけっこうビショビショに濡らしちゃいます。どうせ吸い取るし。アルカリ電解水をたっぷり吹き付け、汚れをなるべく分解してもらいます。

十分アルカリ電解水が染み込んだところで、吸入ノズルで水分を吸い取ります。
ゆっくり動かしてしっかり吸い取るのがコツです。

運転席はこんな汚れ具合でした。
足元のマット下のカーペットも掃除しました。
(マットは剥がして洗濯機用洗剤でゴシゴシして、高圧洗浄機で洗いました。)

こちらは助手席側。
あまり座らないので一番汚れていないかも。

そしてこちらが子供たちが座る後席。

うーん、オフィスチェアのが汚いような?

④ 8.7万キロ乗ったインプレッサの洗浄結果

ラスボスは23年目のインプレッサです。
きれいに乗ってきたつもりですが、なんせ23年ですからね。

こちらがフルバケレカロと足元カーペットのの汚れ具合です。
さすがに420iより明らかに汚いですね。

こちらが後席。
人が乗ることはほとんどないんですが、しっかり汚れていました。
運転席と遜色がないくらいの汚れ具合です。何故なんだろう??


そして一番汚れがひどかったのが、助手席です。
多分、昔コーヒーか何かをこぼしたんだと思います。覚えていませんが。

容器に溜まった汚れ、これは3回目の洗浄結果だったりします。
いつまでも汚いんですよ。5回満水になったところで諦めましたw

以上で座席の布洗浄は終わりです。
見た目は綺麗でも、リンサークリーナーとアルカリ電解水で洗浄すると、見えない汚れがめっちゃ取れるという結果でした。

そして布に張りが出て、クッション性も復活しました。
レカロシートとか、太もものクッションってこんなに弾力あったっけと思うほどです。

あとはもちろん除菌、脱臭効果もありますよ。汚れと一緒に匂いも取れていますので。

是非お試しあれ。

以上、皆様の参考になれば幸いです。

それではまた!

カテゴリー
ABOUT ME
haru
haru
DIYオタク
身の回りの何かを常にアップデートしていないとソワソワしちゃう変態なオッサンです。 家とか車とか自転車とか畑とか…。 ネタは尽きないので、時間があるときに更新していきます。
記事URLをコピーしました