エキシージ

エキシージにサイドポケット取付け

haru

エキシージのドアにはポケットがありません。
ちょっとしたものを入れたいときがあったりします。

そこで、お試しで安物のサイドポケットを取付けました。
購入先はAlliExpressです。

品質は…イマイチでしたw
安いものは安いものなりですね。

でもとても便利で、これはおススメできると思ったので紹介します。

購入したのがこちらの商品。
上のドリンクホルダー付きのタイプは、シワが付いていいて取れません。
潰れた状態で梱包されていたのが原因です。AlliExpressは、こんなのがとても多いです。安いですけどねw
写真のやつは、2個で送料込み2000円くらいだったような気がします。


Amazonでもたくさん売られています。

例えば、こんなのとか。

さて、こちらの商品はシートとセンターコンソールの間に挟んで使うのが本来の使い方です。

でもエキシージではちょっと違う使い方をします。

裏面に超強力両面テープを貼ります。

ちゃんとシリコンオフやアルコールなどで、脱脂してから貼りましょう。

運転席側は、ここに貼りつけます。
サーキットでニーパッドにもなって、一石二鳥です。
噂では、ニーパットがないと、サイドシルとの段差のところで脛がとても痛くなるそうです。

助手席側はドリンクホルダー付きを貼ります。

普段はサングラスを収納していますが、ペットボトルなどもここに入れます。
エキシージは狭いので、運転席から腕を伸ばせば届いちゃうんですね~。

運転席側にドリンクホルダー付きを付けたら、運転の際にちょっと邪魔かもしれません。
勇気がなくて試していませんが…。

助手席に座る人は、ドリンクホルダーが触れるか触れないかですけど、運転するわけじゃないからOKということでw

以上、エリーゼ、エキシージ乗りの皆様の参考になれば幸いです。

それではまた!

カテゴリー
ABOUT ME
haru
haru
DIYオタク
身の回りの何かを常にアップデートしていないとソワソワしちゃう変態なオッサンです。 家とか車とか自転車とか畑とか…。 ネタは尽きないので、時間があるときに更新していきます。
記事URLをコピーしました