アイテム紹介 PR

自家製ヨーグルトの紹介

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

5年ほど前から乳酸菌とか酵母とか、そういった微生物に興味を持つようになりました。

きっかけは、そういった微生物の助けがないと人は生きられないということを何かの本で読んだからです。

善玉菌とか悪玉菌とか聞いたことありますよね。

最初は米の研ぎ汁から酵母をペットボトルで増殖させて、お風呂に入れたりしていました。
でもいい匂いがするときもあれば、なんか変な匂いがするときもあって、不安定なのでやめてしまいましたw
肌はすべすべになったんですけどね。

次にトライしたのが、ヨーグルト作りです。
ヨーグルトメーカーに玄米を10粒ほどと、塩を一つまみ、牛乳1パック(1L)を40度で一晩寝かせて完成です。

酵母の働きにバラツキがあるせいか、固まり方はマチマチでしたがちゃんとヨーグルトができました。
でも酸味が強くて好みではありません。

そもそも、私は牛乳が苦手で、チーズやバターも苦手だったりしますw
でもヨーグルトは酸味が強すぎなければ食べられるようになりました。
味は、使用する種菌の種類によっても大きく変わることが分かりました。これは後で説明します。

色々と試行錯誤した経緯は省略しますが、今は「おいしい自家製ヨーグルト」を安定した品質で作れるようになりましたので、紹介したいと思います。

まずは使用するアイテムから。

まずはヨーグルトメーカー。
もう廃番になってしまいましたが、ROOMMATEというメーカーのEB-RM700Aという品番のヨーグルトメーカーを使用しています。1.3L程度入る容器で55℃まで温めることができます。

お取り寄せ本舗 KOBACO
¥8,000 (2023/11/24 23:26時点 | 楽天市場調べ)

ヨーグルトを作るだけなら十分な能力ですが、ローストビーフを作るにはちょっと能力不足です。
和牛で贅沢なローストビーフを作ってみたいなと思う今日この頃です。

今買うなら、70℃まで対応した下のリンクの商品が欲しいです。

材料はこちら。

成分無調整豆乳1Lとガゼリ菌ヨーグルト1パック、塩一つまみ。

ヨーグルトは市販のヨーグルトを種菌として使うのが簡単でおススメです。
色々と試しましたが、私の一番のお気に入りはガゼリ菌SP株ヨーグルトです。

酸味が少なめでさっぱりとした味です。そして内臓脂肪を減らすのを助ける効果があるらしいですw

酸味が好きな方はブルガリアヨーグルトがいいと思います。菌が強いのか、きれいに固まります。

私は牛乳ではなく豆乳を使います。栄養価の話をしだすと、長くなるのでここでは割愛しますが、単純に豆乳ヨーグルトのほうが味がさっぱりして好みなんです。

あとは、豆乳は未開封であれば常温保存で可能なので、ヨーグルトを作るには向いています。牛乳はもれなく冷えてますよね。
ヨーグルトを作るためには温めなくてはいけません。

では作り方を紹介していきます。

まずは容器をしっかり殺菌します。
ヨーグルト作りで重要なのは雑菌を侵入させないことです。

以前は熱湯で殺菌していましたが、最近はアルコールスプレーで殺菌しています。そのほうが簡単なのでw

ヨーグルトを1パック入れて、塩を一つかみ入れます。

ヨーグルトをよく崩します。

豆乳を少量足して、ヨーグルトがトロトロになるまでよく混ぜます。
あまり泡立たないように注意します。

豆乳1L全部入れて、さらにかき混ぜます。
最後にスプーンで泡をなるべくつぶして完成です。
たんぱく質の泡は、なかなか消えないのでヨーグルトになった後に表面がクレーターのように残ってしまうんですよね。

スプーンはこちらがおススメ。

横がまっすぐになっていて、シリコンなので本当に残さずすくえます。
大きいサイズは、容器から器に移すときに使っています。

直接口に運ぶのはこちらのスプーン。

残さずすくえるし、金属ではないのと、絶妙な厚みで口当たりもいいのです。

ガゼリ菌の場合、ちょっとヨーグルトになりにくいようなので私の場合はタイマーを13時間にセットしています。
これは使用するヨーグルトメーカーや種菌、量などによっても変わると思います。
説明書には8時間程度と記載がありました。

温度は夏は42℃、冬は43℃で設定しています。
説明書には40℃程度と記載されています。これも種菌の種類や作る量などによって最適な温度が変わります。

内蓋と外蓋をして、ヨーグルトができるのを待ちます。

完成後、容器をヨーグルトメーカーから取り出した様子です。
しっかり固まっていますね。泡も少し残っていますが味には影響はないと思います。
そして、豆乳で作っているのでクリームっぽい色をしています。

不思議なことに、毎回同じように作っているのにホエイの量や表面のツルツル具合なんかは毎回違ったりします。味はほとんどかわりませんが。
種菌の活発度が違うんでしょうかね?

だいたい1週間程度で消費する感じです。

ハチミツをかけて食べるのが最近の定番です。
あとはブルーベリーやイチゴジャムなんかを混ぜても美味しいですよ。

以上、皆様の参考になれば幸いです。

それではまた!

ABOUT ME
haru
身の回りの何かを常にアップデートしていないとソワソワしちゃう変態なオッサンです。 家とか車とか自転車とか畑とか…。 ネタは尽きないので、時間があるときに更新していきます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA